イベント・講習のお知らせ
-
夏期特別招待講習
夏休みを待たずに今すぐ受講できます! ■高3生 7月31日(木)までのお申込みで1講座無料 ■高2、高1、高0生 7月14日(月)までのお申込みで最大4講座無料 7月21日(月・祝)までのお申込みで最大3講座無料 7月3 […]
(続きを読む) -
高3部活生特別招待講習 2025年版
6月30日までにお申し込みの場合、1講座無料で受講できます! この機会にぜひお申し込みください!
(続きを読む) -
2025 新年度招待講習
東進の新年度特別招待講習 ■高3生・高2生・高1生 3月1日(土)までに申込み:最大4講座無料 3月13日(木)までに申込み:最大3講座無料 3月20日(木)までに申込み:最大2講座無料 3月27日(木)ま […]
(続きを読む)
校舎ブログ
-
夏旅行
こんにちは!大学の夏休み中にオーストラリアに旅行に行ってきたので今日はその話を書きたいと思います。旅行は移動も合わせて1週間ほどでした。オーストラリアでは海でシュノーケリングをしたり、景色が有名な鉄道に乗ったり、コアラ […]
(2025年9月15日更新 堀先生のブログ) -
実習に行きました
こんにちは、担任助手の杉山です。高校生の皆さんはあと2週間後に迫った定期テストの対策に取り組んでいる頃だと思います。「ただの定期テストだから…。」というように甘くは見ず、知識の習熟度を見るための機会だと思って、全力で挑 […]
(2025年9月14日更新 杉山先生のブログ) -
9月以降の勉強
担任助手の窪田です。 9月以降の勉強を考える際に重要になってくるのが、今の自分の実力を把握することだと思います。時期によってやらないといけない勉強が決まるのではなく、現状の実力から判断すべきだからです。この前受けた模試な […]
(更新 窪田先生のブログ)
東進衛星予備校 岐阜長良校の
ご案内
/* ▼スクールインフォトップ・校舎長の挨拶▼ */?>

東進衛星予備校 岐阜長良校 校長:兼松
はじめまして。東進衛星予備校 岐阜長良校の兼松と申します。
東進衛星予備校 岐阜長良校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
東進衛星予備校 岐阜長良校は、長良上天神バス停から徒歩2分の場所にあり、岐阜高校・岐阜北高校・加納高校・岐山高校・長良高校・関高校・各務原高校・滝高校・東海高校・鶯谷高校・岐阜東高校などの生徒の皆さんが第一志望大学の合格に向けて日々努力しています。
一人ひとり夢も違えば、志望校も違う。そして現在の成績も学習状況もそれぞれ違う。仮に今どんな状況であっても、大丈夫!君に合わせた合格設計図をつくることができます。さらに、東進衛星予備校の実力講師陣の授業はもちろんのこと、演習講座や基礎力をつけるシステムも君の学力向上を後押しします。そして、校舎スタッフ全員が協力して、キミの夢をかなえるサポートをしています。
その結果、第一志望大学を目指すなら「東進衛星予備校 岐阜長良校」と、今年もたくさんの先輩たちが合格を勝ち取ってきました。
本気で、夢をつかみ取るなら、東進衛星予備校 岐阜長良校です!!いつでも大歓迎です!お待ちしています。
対象学年
岐阜市で高校生・中学生の
受験指導を行っています。
毎日通う場所だからこそ、
通いやすさは抜群です
岐阜高校・岐阜北高校・加納高校・岐山高校・長良高校・関高校・各務原高校・滝高校・東海高校・鶯谷高校・岐阜東高校
の生徒様など
多くの生徒様にご通学頂いています。
通っていただいている生徒様の学校の一例
岐阜高校・岐阜北高校・加納高校・岐山高校・長良高校・関高校・各務原高校・滝高校・東海高校・鶯谷高校・岐阜東高校
他にも、たくさんの学校の生徒様に、
毎日通っていただいています。
資料請求・面談希望・体験授業などはこちらから!
資料請求・お問い合わせ教育・入試最新ニュース
教育・入試に関する最新情報をお伝えします。
- 2025年9月18日 アロー総研主催「 なぜ、あの大学は強いのか?」進路教員100人が予想!人気60大志願動向予測公開 - 福井新聞社
- 2025年9月18日 【寄稿】作問サークルがつくる 東大入試予想問題 国語 - 東大新聞オンライン
- 2025年9月18日 【ワオ高校】2026年度新入学入試・「10月出願」受付が9月21日(日)スタート!引き続き早期出願キャンペーン実施中 - PR TIMES
- 2025年9月18日 基礎から始めて深い理解へ! 「大学入試 合格のためのマスター問題集」シリーズから「理論化学」「無機化学」「有機化学」を9月18日(木)に刊行 - 時事ドットコム
- 2025年9月18日 【座談会企画】在学生が教えます!「スポ健入試対策のポイントはココ!」 - juntendo.ac.jp
- 2025年9月18日 10月18日・11月22日に中学入試の説明会…清風 - 読売新聞オンライン
- 2025年9月18日 慶應義塾普通部(上)森上部長に聞く 入試結果の公表で応募者数が大幅増 “独立自尊”の学校運営(朝日新聞EduA) - Yahoo!ニュース
- 2025年9月18日 基礎から始めて深い理解へ! 「大学入試 合格のためのマスター問題集」シリーズから「理論化学」「無機化学」「有機化学」を9月18日(木)に刊行 - PR TIMES
- 2025年9月18日 河合塾、親子でスタート、大学入試の基礎の基礎を10月~11月に関東19校舎で開催 - ICT教育ニュース
- 2025年9月18日 【2026高校入試】愛媛大学への進学率は40%超 人気の附属高校(愛附)に合格するには 松山市の学習塾「愛大研」に聞く - 愛媛新聞