受験の宿敵 スマートフォン

こんにちは!

担任助手の杉山です!

今日は受験生のスマートフォンとの向き合い方について書いていこうかなと思います。

これから受験に向かっていく受験生にとって一番の障壁はスマートフォンじゃないかと

僕は受験期も今も変わらず思っています。

僕自身も受験期、触ったら負けだとわかっていても

「休憩は大事だから」といって、少しスマホを触っては気づけば1時間経っていて、

ものすごい後悔をするみたいなのを何回も繰り返していた記憶があります笑

さて、そんな受験の宿敵スマホとのおすすめのかかわり方を2つ紹介しようと思います!

1つ目はスクリーンタイムをかけることです。

これはかなり物理的な方法ですが、効果は絶大です。

1日1時間とか30分とか時間を決めて、スクリーンタイムをかけるのがオススメです!

ある程度の休憩は集中力を保つには大事かなと思っているので、それぐらいがいいのかなと思います。

僕の場合だと、スクリーンタイムのパスワードを友達4人でかけあって

解除できないようにしていました。

1人がパスワードを忘れて、受験後大騒ぎしていたので

この方法を試すときはパスワードをしっかりメモしておくのをオススメしておきます。

2つ目は「危機感を持つ」です。

なんだ、根性論か!

と思った方もいると思いますが、これが1番の方法だと思います。

どうしても行きたい志望校が見つかったり、模試の成績を受けてまずいと感じたり

危機感を持てば自ずとスマホは触らなくなるものです。

おそらく多くの受験生がどこかのフェーズでこの危機感をもち始めると思いますが

それが早いに越したことはないと思います。

そのためにも、受験生の皆さんに限らず、志望校についてもっと深く調べてみたり

動機づけをする時間を取ってみてほしいなと思います。

いつかのブログで書きましたが、僕も11月ぐらいからはお気に入りのyoutuber

1人以外は基本スマホを触らなかったです。

時期は様々ですが、スマホとのかかわり方を考える時間を取ってみてもらえたらなと思います!

ということで今日のブログはこの辺にしておこうと思います!

読んでくれた方はありがとうございました!