初めてのレンタカー🚗
こんにちは。担任助手の杉山です。
先日春休み最後の思い出づくりとして、大学の友達5人とレンタカー旅をしました。全員まだ初心者マークであるため、比較的近場の滋賀県に日帰りで行きました。
まず彦根城の城下町に行きました!お目当ては近江牛の肉寿司です(^^)

もちろんこれだけではお腹は満たされないので、近江牛のパティが入ったバーガーも食べました。お高めバーガーというだけあって、ボリューミーで美味しかったです。

彦根城付近をぶらぶらしていたら、満開の桜も見れました🌸

その後、竜王のアウトレットに行きました。平日だったのでとても空いていました。ゆるくショッピングしたり、カフェに寄ったりしていたら、知らない間に5時間も滞在していました(笑) やはりアウトレットに行くと、物欲が増してしまうなあとつくづく実感します。
私は運転免許証を取得して9か月経ちましたが、自分の車以外を運転するのは初めてでした!はじめはアクセル、ブレーキの加減に戸惑いましたが、段々と慣れてきました!私は名駅ちかくのレンタカーのお店までの帰路を担当しました。名古屋の道は車線数が多くてとても神経を使いました(^^; 移動手段が車だと、自由に行動でき、柔軟に旅のプランを調整できるのでとても魅力的だと感じます。私も事故に気を付けながら、車で色々なところに行きたいです!最後までお読みいただきありがとうございました。
