21

岐阜大学 英語

こんにちは!担任助手の深井です。今回は岐阜大学、二次試験の英語について書こうと思います。 岐阜大学の英語試験は、2つの大問(医学部医学科・共同獣医学科は3つ)で構成され、試験時間は90分です。出題はすべて英文で、空所補充 […]

紅葉の秋

こんにちは!担任助手の深井です。 最近は急に寒くなり秋を感じないまま冬になったような気がしますが、紅葉をみると秋を感じますね。私はもみじの赤い紅葉も好きですが、イチョウ並木の景色もとても好きで、太陽の光で輝いて見える風景 […]

10

英単語の覚え方

こんにちは!担任助手の深井です。今日は私流、おすすめの英単語の覚え方について書きたいと思います。単語帳を進める中で、どうしても覚えれない単語や、まったく初見の単語があると思います。そんなときおすすめなのが”語源から覚える […]

大学の講義

こんにちは!担任助手の深井です。今回は、最近おどろいた事について書こうと思います。一つ目は大学の講義で見せてもらったアメリカの大きなアワビです。日本ではまず見られないような規格外のサイズで世界にはまだまだ知らない生き物が […]

10

共通テストまで残り99日

こんにちは!担任助手の深井です。今日で共通テストまで残り100日を切りました。「あと3桁あるからまだ大丈夫、」と思っていた夏とは違い、「もう2桁しかないのか…」と焦りを焦りを感じ始める子も多いと思います。しかし焦りを感じ […]

はじめまして

こんにちは!深井です!初めてのブログは大学生最初の夏休みで一番楽しかった思い出について書こうと思います。 私は理科教育講座で生物科を志望しており、同じ生物科志望のクラスメイトたちと一緒に、京都の舞鶴で3泊4日の臨海実習に […]