理科基礎の勉強法🧪🌻

こんにちは、担任助手の奥村です。ここ数日、暑い日が続いていますが皆さんはいかがお過ごしでしょうか。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、いつも以上に健康に気を使って生活していきましょう!今回は理科基礎、特に生物基礎と化学基礎の勉強法を紹介します。

生物基礎~用語の暗記から仕組みの暗記へ~    

生物基礎の勉強は、暗記がメインになります。まずは新しく習った言葉の定義を明確にした上で一つ一つ確実に覚えていきましょう。そして、一番大切なのは覚えた知識を繋げていくことです。タンパク質の合成、低血糖時のホルモンの分泌、バイオームの形成等、複雑な事象も、覚えた用語を繋ぎ合わせれば説明できます。最終的には仕組みを理解することを目標にして暗記をがんばっていきましょう!

化学基礎~モル計算を完璧にする~        

化学基礎は知識問題は簡単でも、計算問題は複雑で差がつきやすいです。その計算問題を解くには、モルを理解する必要があります。逆に言えば、モルさえ理解できれば、中和滴定も、酸化還元反応も仕組みが分かれば計算できます。化学基礎に苦手意識を持っている場合は、まずはモルの計算を完璧にできるように頑張ってください!