生け花をしました

こんにちは、担任助手の奥村です。先日、授業で生け花を体験しました。 皆さんはやったことありますか?僕は初めてでした。 そもそもなぜ生け花をしたかというと、僕が受けている授業の一つに、海外からの留学生と日本の学生が一緒に日 […]

名大祭

こんにちは、担任助手の奥村です。先日名古屋大学の学祭 ”名大祭” がありました。 僕は軽音サークルに所属しており、名大祭に合わせてライブをしたのでそれについて書こうかな、と思います。 今回のライブは音楽ドームという、森の […]

ライブに行ってきました!

こんにちは、担任助手の奥村です。先日セカオワのライブに行きました! 僕は小さいころからセカオワがずっと好きで、過去にもライブに行ったことがあります。 セカオワは人気バンドなので基本的にアリーナやドーム、スタジアムなどの大 […]

26

卒論について

担任助手の奥村です!今回は卒論について書こうかな、と思います。 ほとんどの大学、学部では4年生で約一年かけて卒論を書きます。 僕は現在学部3年生ですが、僕の所属する学部では3年生の終わりまでに卒論のテーマを決めなければい […]

04

大学の英語の授業

こんにちは、担任助手の奥村です。 皆さんは、大学にも英語の授業があることを知っていますか? 大学では、高校までとは一味違った角度から英語を学びます。 1,2年生の内は、どの学部にいる人でも必修で英語の授業があります。 そ […]

25

模試の活用方法

こんにちは、担任助手の奥村です! 今週末、共通テスト本番レベル模試があります。皆さんがんばってください! 模試は、良い得点をとるためなのはもちろん、自分の強み、弱みを知るために受けます。結果に一喜一憂してしまいがちですが […]

08

進級、進学おめでとうございます🌸

担任助手の奥村です。 今日は県立高校の入学式でした。高一の皆さん、おめでとうございます! 新しい環境で高校生活が始まります。楽しいことも大変なことも、とにかく色々な経験をして素敵な3年間を送ってください! 2、3年生の皆 […]

有馬温泉に行ってきました!

担任助手の奥村です!先日、有馬温泉に旅行に行ってきました。 僕は初めて行ったのですが、休日だったのでとても混雑していました。 温泉はとても気持ちよく、快適でした。 帰りに京都にも寄って観光したのですが、そこも外国人が多く […]

大学の春休み

こんにちは、担任助手の奥村です。僕はいま、絶賛春休み中です! 大学の春休みは2か月ほどあり、みんな様々なことをして過ごしていますが、僕は軽音のバンド活動に打ち込んでいます! バンドの中ではキーボードを担当しています。キー […]

20

新高1生へのアドバイス

こんにちは、担任助手の奥村です。先日、県立高校の合格発表がありました。合格した皆さん本当におめでとうございます🌸 東進岐阜長良校では、さっそく新高1の生徒が受講、自習しにきてくれています。 この時期は、高校から大量のテキ […]