長期休みの過ごし方
こんにちは!
担任助手の杉山です!
前期試験の合格発表も終わりを迎え、進路が決まった人も増えてきた頃だと思います。
僕の家でも妹が受験を終え、県外への進学が確定したので
引っ越しの準備やら、大学の手続きやらで大忙しです。
実家通いなので引っ越しなどなかった僕としては、「世の大学生はこんなに大変なんだ」と1人感心しているこの頃です。
さて、今日は家に携帯を置き忘れてしまい、写真も載せれないということで
僕なりの長期休みの過ごし方について書いていこうかなと思います。
春休み期間の大学生の皆さんは今どのように春休みを過ごしているでしょうか?
旅行を何個も詰めている人もいれば、家でまったりする日を多く取っている人もいると思います。
僕自身は部活の大会があったり、友人と旅行に行ったりとそれなりに充実した日々を過ごしているわけなんですが、
長期休みを過ごすうえで、僕の中でのルールがあります。
それは「何もしない日を極力つくらない」ということです。
ここでいう何もしないというのは、起きてから寝るまで1歩も外に出ないって感じの1日です。
長期休みのスケジュールを立てるうえで、部活・バイト・遊びを入れると7割ぐらいカレンダーが
埋まるんですが、残りの3割に何かしらイベントを入れるのが僕のスタイルです。
その日まで特にイベントがなかったら
高校の同期に声をかけてご飯に行ったり、1人でヒマラヤに行ってテニス用品を見る日なんかにします。
勿論、時々オフの日を作って家でゆったりしますが、なるべく減らすようにしています。
この話をインドア派の友人2人の前でしたら、「ありえない」「信じられない」「ワーホリだ」といわれちゃいました。
でも僕としては、何もない日が勿体ないなと感じちゃいますし、1日オフだとなんかハラハラしちゃいます。
今読んでくれている皆さんはどっち派でしょうか?(笑)
とはいえ、こればっかりは人それぞれなので、意見は様々ですよね。
ちょっとでも気になった方は、実践してみてください。
さて、長期休みの過ごし方はそれぞれだと思いますが、大学生の長期休みは1年生は1年のうち約6か月あると言われています。
また、概して学年が上がるにつれて休みが減っていくことも多いです。
新しく大学生になる皆さんは、自分のペースで長期休みを充実させる計画を立てていってほしいです!
ということで今日のブログはこのあたりで終わろうと思います!
読んでくれた方はありがとうございました!