研究室・セミナー決定
みなさんこんにちは!最近突然暑くなってきて30度を超える日も多くなってきましたね。急な温度変化や連休明けで疲れも溜まりやすいかなと思いますが体調管に気を付けてくださいね。
私の学部ではゴールデンウィーク前から所属する研究室訪問・ゼミ見学の期間が始まっていました。岐阜大学地域科学部は一般的なところよりも早く2年生の後期から割り振られます。そのため4月後半から研究室訪問をしたり、セミナー見学をしたりして自分が所属したいところを決めて行きます。私も2週間程様々な所の見学に行きました。興味の幅が広いため法学系でも研究している分野が違ったりして、それぞれ違った魅力がありかなり悩みました。2年の後期から所属するので所属期間が長く、2年半あるためかなり慎重になっています。研究したい内容だけでなく、もともとそこに所属している先輩方との相性や、教授との相性も考える必要があるので、選択する理由の優先度を決めて考えなければいけません。
私が選択しようと思っているところは事前アンケートでかなり人気もあり、志望理由書をしっかりと書かなければいけません。また、志望理由書で見るところもありますが面接があるところもあってなかなか大変だなと思っています。
結果発表はまだまだ先なためドキドキしながら待っています。最後までありがとうございました!
