20

研究室・セミナー決定

みなさんこんにちは!最近突然暑くなってきて30度を超える日も多くなってきましたね。急な温度変化や連休明けで疲れも溜まりやすいかなと思いますが体調管に気を付けてくださいね。 私の学部ではゴールデンウィーク前から所属する研究 […]

08

車を買いました

みなさんこんにちは。ついに念願の車を買いました!トヨタのアクアの青色にしました。車種にこだわりはなかったのですが、青色の車が良いと思っていたので青色で形も好みのものを選べて良かったです。 免許自体は去年の夏に取れていて、 […]

08

新歓

こんにちは!新年度が始まって一カ月が経ちましたね。それぞれ新生活には慣れましたか?私がバス通学の友人から聞いた話ですが、岐阜駅から岐阜大学に行くバスの列が、はじめの頃は長蛇でしたが次第に減っているようで自分が大学に来る時 […]

いちご

こんにちは!三月に比べて暖かい日も増えてきて、先日の入学式も桜が満開で春を感じました。春といえばイチゴです!私は食べ物の中でいちごがとても大好きなので春になるとイチゴの商品が沢山出てくるので好きです。 先日、Honey […]

04

履修登録

みなさんこんにちは!四月になり、入学式が行われている大学も多く、新しい生活が本格的にスタートした人も多いかと思います。大学生活を有意義に過ごすためにも、履修登録は重要になってきます。履修登録を失敗してしまうと暇な時間が多 […]

長い春休み!

みなさんこんにちは!今は、長い春休みの期間です。長い時間自由に使えるので自分のやりたいこともたくさんやることが出来ます。私の春休みは前回の春合宿のブログのように週3~4日ある部活に基本打ち込んでいますが、空いている日に自 […]

春合宿

みなさん、こんにちは!今回は先日行われた弓道部での春合宿を書こうと思います。三重県にある椿大神社という場所で六泊七日の合宿に行きました。一日中弓を引く日が三日、ミーティングや移動をして残りの半日で弓を引く日が三日、レクリ […]

02

国公立大学願書締切まで

二月になりましたね。ほとんどの学生は受験最後の月になるんじゃないかと思います。 そろそろ国公立大学の出願締切が近づいているかと思います。自分が納得できる大学選択はできましたか?毎日出願状況が各大学のホームページに挙げられ […]

共通テストお疲れ様でした!

共通テストお疲れ様でした!二日間結果が良かった人も悪かった人もいると思いますが二次試験に切り替えて頑張りましょう。 今日もたくさんの生徒が二次試験の記述を提出していました。一方で、どこの大学に出願するのかを真剣に悩み相談 […]

16

共通テストまであと二日!

みなさんこんにちは!共通テストまであと二日になりましたね。前回のブログで持ち物などについて書いたので今日はほんとに直前に点数が上がる教科をお伝えします。それはリスニングです! リスニングは点数が縮小されてしまうので高得点 […]