合格掲示作成中🌸

合格された皆さんおめでとうございます!東進岐阜長良校でも続々と合格が出ています! 2/23時点合格者:岐阜大学医学部医学科1名、神戸大学1名、慶応義塾大学1名、東京理科大学2名、同志社大学3名、関西学院大学4名、立命館大 […]

23

二次試験まであと2日

こんにちは!いよいよ2次試験まであと2日になりました。 2月後半ですが雪が降ったりとまだまだ寒い日が続いています。体調には十分気をつけてくださいね。寒さ対策もしっかりして試験本番に臨みましょう!また、雨や雪、風が強い日に […]

30

共テ何持っていく?

 こんにちは!寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。いよいよ共通テストまで20日をきってきましたね。今日は共通テストに向けて、当日持っていくといいものについてお話しできたらと思います。  今回は受験に絶対に必要 […]

17

脳腸相関とは?

 こんにちは!どんどん寒くなってきましたね。ニュースで体調を崩す人が増えているということを聞き、いつも以上に体調管理に気を付けなければと感じています。特に受験生の皆さんは大事な時期ということで気を付けていると思います。今 […]

27

模試のあと

 こんにちは、担任助手の堀です。最近は模試が多くて、特に受験生の皆さんは忙しいかと思います。今日も長良校では中学生の生徒たちが統一テストを受けています。  大学受験生の皆さんはそれぞれの大学の模試も受けています。判定はで […]

21

眠たいときはどうする?

こんにちは!最近は朝晩が冷えて、秋になったことを実感しています。 本日は「睡眠の秋」ということで勉強中に眠くなった時のことについての話です。どうしても眠くなった場合は、どうしたらいいのでしょうか?オススメの方法を2つご紹 […]

20

分からないの無くし方

 こんにちは!最近はいかがお過ごしでしょうか。季節の変わり目なので体調には十分気をつけてくださいね!寒くなってきていよいよ受験が近づいてきたのを感じますが、今日は私が学校でどんなことを意識していたかをお伝えしたいと思いま […]

最近行ったランチ

 こんにちは!だんだん涼しくなってきましたが、季節の変わり目は風邪をひきやすいので体調には十分気を付けてくださいね。今日は先日行ってきたランチについて書きたいと思います。  最近は和食にはまっているので和食が食べられるカ […]

21

毎日の勉強習慣

 こんにちは。体育祭や文化祭が終わり定期試験に向かっている高校が多いと思います。特に受験生の皆さんは冬に向けてより一層勉強に励んでいると思います。皆さんは毎日自分の思い通りに学習を進められていますか?私が高校生のときは、 […]

08

定期試験に向けて

 こんにちは!定期試験が近づいていますね。東進でも朝早くから自習をしにきてくれる生徒がいつもより多いです。今日は私の勉強法について書こうと思います。  一番基本的なことはインプットとアウトプットの両方を丁寧に行うことです […]