ラーメンつづき岐阜芥見店に行ってきました
こんにちは!担任助手の沖本です! 岐阜薬科大学では、定期試験が7月29日から始まり、8月6日ですべての教科のテストが終わります。 今回の範囲はかなり多く、有機化学だけで教科書550ページ分がテスト範囲になっています。その […]
映画「国宝」を見てきました
こんにちは!担任助手の沖本です。今回は、映画「国宝」を見てきたので、そのことについて書きたいとおもいます。 まず、簡単にあらすじを説明したいと思います。 物語は戦後の長崎から始まります。 吉沢亮が演じる、主人公・立花喜久 […]
フロリダ大学生と鵜飼に行きました
こんにちは!担任助手の沖本です! 5月26日にフロリダ大学の学生と鵜飼に行ってきたので、そのことについて書こうと思います。 岐阜薬科大学ではフロリダ大学薬学部と学術交流協定を結んでおり、その一環としてフロリダ大学の学生と […]
🔍岐阜薬科大学 部活
こんにちは!担任助手の沖本です。 岐阜薬科大学に入学した皆さん、おめでとうございます! 新入生の皆さんは、どの部活に入るか決まってるでしょうか?今週から多くの部活で新歓が行われます。同じ学年の友人をつくるチャンスであり、 […]
♦black jack♣
こんにちは!担任助手の沖本です。 私は最近、トランプゲームにはまっており、特にブラックジャックというゲームにはまっています。 ブラックジャックのルールを簡単に説明します。 ブラックジャックはプレイヤーとディーラーに分かれ […]
合格速報⑧
こんにちは!担任助手の沖本です。本日、合格発表があり、嬉しいお知らせだったので紹介します! 田宮 雅人くん 🌸岐阜薬科大学 薬学部 薬学科 合格 🌸 🌸慶應義塾大学 薬学部 薬科学科 合格🌸 中期日程での合格は、前期試験 […]
多趣味なので紹介させてください
こんにちは!担任助手の沖本です。今回は私の趣味について少し深掘りしようと思います。 私の趣味は音楽を聴くこと、筋トレ、読書、絵を描くこと、ギターの練習などです。 趣味①音楽を聴くこと 何度かブログでも書きましたが、暇な時 […]
東進の印象に残っている講座
こんにちは!担任助手の沖本です。今回は東進の映像授業で印象に残っている授業を紹介したいと思います。 一つ目は「数学ぐんぐん」です。 長岡先生という先生が担当の授業で、数学が好きな人にはお勧めです。一つの解法だけでなく様々 […]
新大学一年生へのアドバイス
こんにちは!担任助手の沖本です。今回は新大学一年生に向けてアドバイスをしようと思います。 一つ目は、全ての教科書を買う必要はないということです。 多くの授業で講義プリントや資料などを配ってくれるので、ほとんど一年前期は教 […]