【合格体験記2022】自分の学習ペースで受講ができた【名古屋工業大学合格】
僕はコロナが流行し学校が休校になり、このままでは思ったように学習できないと思った高2の4月に東進へ入りました。東進は家でも受講ができるというのが魅力に感じたからです。東進に入塾し、一定のペースで受講を進めていくことで、あ […]
【合格体験記2022】グループミーティングで刺激をもらえた【名古屋大学合格】
授業の度に新しい知識がどんどん増えていく感じがおもしろく、集中して受講することが出来ました。また映像による授業なので自分のスケジュールに合わせて授業を受けることが出来ました。その分、自主性を持って取り組まなければならなか […]
【合格体験記2022】グループミーティングで勉強計画を立てながら頑張った【名古屋大学合格】
僕は、東進に通っていた友達に誘われ一緒に勉強したいと考え入塾しました。他の生徒に遅れをとっていた分、上手く勉強計画を立てながら頑張りました。グループミーティングはその点で大いに役立ちました。また、素晴らしい先生の授業をど […]
【合格体験記2022】志望校別単元ジャンル演習講座で効率よく成績アップ【福井大学合格】
僕は自分で時間割を設定できて効率よく先取り学習ができることを魅力に感じて東進に入塾しました。1.2年生の時は受講のための時間が減ってしまう時期もありましたが、惰性で見ることがないように受講を続けました。3年生で特に力を入 […]
【合格体験記2022】自分のペースでとことん極めた【京都大学合格】
映像によるIT授業をいつ受けるのかを自分で決められるので、テスト前に苦手な分野を総復習したり、あまり気分が乗らないときは得意な数学を頑張ったりしました。京大はどの科目も高難易度なので自分のペースでとことん極められる東進は […]