【合格体験記2025】東進は勉強しやすい環境が整っている【岐阜大学 教育学部 合格】

岐阜大学 教育学部 合格後藤 夢奈さん鶯谷高校 東進に通って良かったったと思うことは、勉強しやすい環境が揃っているというところです。校舎に行けば、たくさんの人が集中して勉強している姿を見ることができ、勉強への意力が高まり […]

【合格体験記2025】東進の担任指導で志望校合格【岐阜大学 教育学部 合格】

岐阜大学 教育学部 合格深井 咲己子さん鶯谷高校卒業 私は高校二年生の夏から東進に通い始めました。東進に入るまでは勉強習慣がなく何を勉強すれば良いか分からない状態でした。しかし東進に入り、2年生では主に映像授業を中心に進 […]

【合格体験記2025】過去問演習や単元ジャンル演習で本番慣れ【名古屋大学 情報学部 合格】

名古屋大学 情報学部 合格神原 吉希さん鶯谷高校 卒業 僕は第一志望が名古屋大学でしたが自宅で集中して勉強することが出来なかったので東進へ入塾しました。高校が終わった後に東進へ行き夜まで勉強することを習慣化することで学力 […]

2024合格速報⑨

名古屋市立大学 経済学部 合格 高崎経済大学 経済学部 合格 南山大学 経済学部 合格 鶯谷高校3年生 神谷 泰良くん 僕は、高2から東進に通い始めました。苦手だった国語や英語の力を東進の授業を通して身につけていこうと思 […]