ラーメンつづき岐阜芥見店に行ってきました

こんにちは!担任助手の沖本です!

岐阜薬科大学では、定期試験が7月29日から始まり、8月6日ですべての教科のテストが終わります。

今回の範囲はかなり多く、有機化学だけで教科書550ページ分がテスト範囲になっています。そのためこの時期から勉強を始めないと間に合わず、先日友人と関の図書館まで勉強しに行きました。いつもは食堂や大学の図書館に残って勉強しているのですが、今回は関の図書館と、いつもと違う環境で勉強したためとても集中することが出来ました。昼過ぎから20時くらいまで勉強したあと、ラーメンつづきという二郎系ラーメンのお店に行きました。そこでは台湾まぜそば400gを頼みました。麺がとてももちもちしており、400gでもかなりボリューミーに感じ、さすが二郎系のお店だなと思いました。

とても美味しかったので関の図書館に行った際にはぜひ行ってみて下さい。