岐阜薬科大学に合格するために
こんにちは!担任助手の沖本です!
本日は、岐阜薬科大学に合格するために必要なことについて書こうと思います。
岐阜薬科大学の入試科目配点は、共通テストが1050点、二次試験が600点になっており、共通テスト逃げ切りの大学と言って良いと思います。
共通テストの各科目の配点は、
国語200点
数学ⅠAⅡBC200点
理科200点
英語リーディング150点
英語リスニング100点
情報100点
社会100点
となっています。これを見ると分かる通り、英語リーディングの配点が大きくなっており、共通テストでは英語リーディングが良いと有利になります。
これは二次試験に英語の試験がないことが影響していると考えられます。
共通テストの英語は読む速度といかに精読できるかが問われており、苦手にしている受験生も多いと思います。しかし、毎日長文をよんだり、英単語を覚えたりすることで、少しづつ読めるようになってくると思うので、岐阜薬科大学の受験を考えている人はしっかりと対策をすることをお勧めします。
二次試験に英語がないから、受験しようと思っていたのに、、、って受験生も全然大丈夫です!私の友人には英語が65%しかなくても合格している人もいます!!
二次試験の数学と化学で点を取るのも良し、共通テストで逃げ切るのも良し、合格するための方法は様々です。最後まで諦めずに勉強し続けることが大切です。
受験生の皆さん、応援しています!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
