下呂旅行
こんにちは!かなり涼しい季節になってきましたね。朝、外に出ると半袖では肌寒く感じます。急に寒くなって、体が追い付かない人もいるかと思うので、体調に気を付けてくださいね。
九月に入って下呂に行ってきたので、そのことについて書こうと思います。部活で仲がいい4人と部活が関係ない場所で一度も遊んだことがなかったので行こうという話になり、予定日の五日前に急遽下呂に行くことにしました。午前中は部活があったので、部活が終わり次第、私の運転で向かいました。高速に乗るのが車校以来初だったのでなかなか緊張しましたがなんとかつくことができました。

初日は夕方ごろ着いたのでそのままちょっと川で遊んでから夕食を食べました。夕食がかなり豪華で途中途中で追加もされていき食べきれないかと思いました!すべての料理がかなり美味しくてまた食べたいと思いました!朝食も朝からかなり豪華で正直きつかったです。温泉も露天風呂があって友達とのんびり入りました。長風呂することが最近なかなかなかったのでゆっくりできて良かったです。

二日目は下呂プリンをまず食べに行きました。店内が可愛いし、プリンは美味しかったです。その後、近くの脱出ゲームである猟奇館に行きました。館内が暗くてかなり淀んだ雰囲気があり、暗いところがあまり得意ではなかったので謎解き自体はそこまで難しくなかったのですがかなり怖かったです。お昼にけいちゃんを食べて、午後は下呂より車で少し行ったところにあるマウンテンライフ飛騨というアスレチックに行きました。ジップラインをはじめてやったのですがめちゃくちゃ楽しかったです。身体のあちこちの力を使うのと高い所の恐怖とで大変でしたが全てのステージをクリアできたのでよかったです。
二日間ゆったりしたり遊び回ってかなり楽しかったです。しかし、下呂を楽しみきれていないのでまた行きたいと思いました。最後までありがとうございました!
