22

岐阜薬科大学 一般入試について

こんにちは! 担任助手の滝沢です。 今回は岐阜薬科大学の一般入試について詳しくお話したいと思います。 一般入試は中期日程となっていて、国立大学とは別の日程で試験が行われるので、国立大学と併願して受験することができます。 […]

21

名市大 大学の雰囲気

こんにちは!担任助手の細谷です。 今日は私が通っている名古屋市立大学(通称:名市大)の大学の雰囲気はどんな感じなのか書きたいと思います。 大学って高校とどう違うの?大学のイメージが湧かない!って人はぜひ読んでみてください […]

20

一人暮らしにかかるお金はどれくらい?

こんにちは!担任助手の細谷です。 最近暑くなってきましたね🥵30℃近くまで上がる日も増えてきました。 まだ5月なのに台風が近づいているニュースには驚きました。皆さんも季節の変わり目の体調管理、気を付けてくださいね(^^) […]

岐阜大学医学部生 最近の部活事情

こんにちは! 担任助手の大須賀です。 今回は、僕の部活の直近の事情について書いていきたいと思います。 以前にも書いたのですが、僕は今、医学部バスケットボール部に所属しています。 名前の通り、医学部の学生のみで構成されてい […]

19

岐阜大学医学部の施設紹介

こんばんは! 担任助手の杉山です! 今回は、僕が今通っている岐阜大学の中でも、医学部棟にフォーカスして その施設紹介をしていこうと思います! それでは行きましょう! まず医学部棟の1階には、医学部食堂と医学部生協がありま […]

満員電車

 こんばんは、担任助手の奥村です。今回は、大学の登下校について書こうと思います。僕は現在実家暮らしなのですが、毎日1時間以上かけて大学に通っています。僕が大学に進学して驚いたことのひとつが、朝と帰りの通勤、帰宅ラッシュで […]

15

大学受験について

高校三年生のみなさんはそろそろ部活動が終わり、受験勉強が本格的に始まってくる頃だと思います。僕が高校三年生のこのころ、あまり勉強できていませんでした。夏休み前くらいには始めればいいやと思って、受験勉強を始めていませんでし […]

14

名古屋大学 英語クラス分け

 こんにちは!担任助手の堀です。今日は名古屋大学に入学してすぐに受けることになる英語の試験について紹介します!  名大に入学した新入生は4月にTOEFL ITP と Criterionという英語の試験を受けます。実はこの […]

12

岐阜大学 医学部 のテスト事情

こんばんは! 担任助手の杉山です! 今回は僕が所属する医学部医学科のテスト事情について書いていこうかなと思います! これまで僕や大須賀先生のブログで、医学科はテスト期間が忙しいと 書いてきましたが、その忙しさの理由につい […]