新高1生へのアドバイス

こんにちは、担任助手の奥村です。先日、県立高校の合格発表がありました。合格した皆さん本当におめでとうございます🌸

東進岐阜長良校では、さっそく新高1の生徒が受講、自習しにきてくれています。

この時期は、高校から大量のテキストや教科書が届き、たまげている人がいるかもしれません(僕がそうでした)。また、春休み明けのテストのために宿題があると思います。

今は、与えられた宿題を着実にこなしましょう!

高校の勉強内容は難しいです。以下のことを頭にいれておいてください!

①考えても分からなければ答えを見る

一つの問題に何時間も使っていたら時間がもったいないです。30分から1時間考えてもさっぱりな時は答えを見ましょう!

②解答、解説を見てもわからなければ、質問する

質問の際は、どこまで理解出来て、どこでつまずいたのか教えて下さい!

③答えだけでなく、解き方や原理を理解する

教科を問わず、複雑な公式や決まりが沢山出てきます。その仕組みを理解しましょう!

これから始まる皆さんの高校生ライフが楽しいものになることを願っています。何か分からないことや相談したいことがあれば、いつでも話しかけてください!

今回は以上です。ご精読ありがとうございました!

0