受験を終えた皆さん、そして新受験生の皆さんへ
こんにちは!担任助手の細谷です。 先日で国公立の後期試験も終わり。全受験生の皆さん、本当にお疲れさまでした!! 長く辛い受験からやっと解放されましたね😢ゆっくり休んでください。 どんな結果であっても、あの一発勝負の緊張 […]
ご卒業おめでとうございます!
こんにちは。担任助手の細谷です! 高3生の皆さん、ご卒業、おめでとうございます! 今年の卒業生は入学時からコロナ禍で、マスク着用が当たり前、行事にもいろいろな制限があり、本当に大変だったと思います。思い描いていた高校生活 […]
国公立受験に向けて(モチベーション編)
こんにちは。担任助手の細谷です😊 いよいよ国公立受験が近づいてきましたね。受験生の皆さん、目標に向かって着実に進めていますか?? 本番が近づくにつれて焦りや不安を感じる人も増えてきている頃だと思います。心が不安定だと勉強 […]
二次試験までにやるべきこと(体験談)
こんにち(*^^*)担任助手の細谷です!最近寒暖差が大きく、体調を崩してしまう人が多いようです。みなさん気を付けてくださいね! さて、共通テストから1週間が経ちました。受験生の皆さんは今どんな気持ちでいますか?? 目標に […]
進路の考え方 ~後悔のない選択のために。~
こんにちは。担任助手の細谷です。happy helloween!! もう10月も終わりですね。最近急に寒くなってきましたので、体調管理には十分気を付けてくださいね! 今日は、1,2年生向けに進路の考え方について書こうと思 […]
部活動紹介します!
こんにちは!担任助手の細谷です。 金木犀の香りが強くなり、秋を感じる季節になってきましたね。(まだまだ暑いですが💧) 今日は私が所属している、名古屋市立大学ワンダーフォーゲル部について紹介しようと思います! みなさんはワ […]
モチベーションの保ち方
こんにちは!担任助手の細谷です。 今日のブログは勉強のモチベーションの保ち方をいくつか紹介したいと思います!テスト前しか勉強できない、テスト前すら勉強のやる気が起きない、、このままでは受験勉強ができる気がしないという […]
建築の楽しさを伝えたい!
担任助手の細谷です。今日は私が大学で学んでいる「建築」について話したいと思います(^^) 建築は主に工学部や建築学部で学ぶことができます。多くの人は理系ですが、後期試験では実技や小論文のみで合否を決める大学も多く、専 […]
TMに参加しよう!
はじめまして!担任助手の細谷です。 今回は、チームミーティング(TM)についてお話ししようと思います! 東進長良校の生徒はみんな、同学年の子10人弱で集められたチームに所属しています。そして1チームにつき一人担当の先生が […]