私の好きな言葉📖

こんにちは。担任助手の細谷です(^^)
最近、校舎でも「湿気すごくない?」「雨、また降りそう〜」なんて会話が増えてきました。
いよいよ梅雨の気配ですね☔

さて、今日はこの時期によく思い出す、私の好きな言葉を2つ紹介させてください。


「成功とは、情熱を失わずに失敗を繰り返すことである」

(ウィンストン・チャーチル)

勉強でも、部活でも、人間関係でも、思ったようにいかないことってありますよね。
でも、「ダメだった…」で終わらせるか、「よし、もう一回やってみよう」と立ち上がるかで、未来は大きく変わると思います。

情熱を持ち続けるって、簡単じゃないけれど、すごく大事なこと。
一度の失敗で落ち込んでも、やめなければ、それは失敗じゃない
そんなふうに、この言葉が背中を押してくれます。


「歩くのが遅くても、止まらなければ前に進んでいる」

(アルベルト・アインシュタイン)

これもすごく好きな言葉です。
周りと比べて、「自分だけ遅れてるかも…」って不安になること、ありますよね。

でも、私が校舎で見ていて思うのは、
どんなにゆっくりでも、自分のペースで前に進んでいる人は、ちゃんと強いということです。

たとえ昨日勉強できなかったとしても、今日ブースに来たことが大きな一歩です。
体調が優れない中でも、学校に行った、それだけで立派な前進だと思います。


まずは校舎へ

東進長良校は、勉強の場であると同時に、皆さんの第二の家のような存在でありたいです。
私たちスタッフは、生徒一人ひとりとちゃんと向き合いたいと思っています。

梅雨のじめっとした空気に、気持ちまで曇ってしまいそうなときは、校舎に来てください。
勉強じゃなくても、ちょっとおしゃべりしに来るだけも大歓迎です(*^^*)

学校生活や好きなことなどいろいろお話ししましょう👍

さて本日は、私の大切にしている言葉を二つ、ご紹介しました。

皆さんの心に何か残るものがあれば嬉しいです。

それでは校舎でお待ちしています!

ここまで読んでくださりありがとうございました。