長良川花火大会に行ってきました

こんにちは!担任助手の沖本です!

今回は8月9日にあった、長良川花火大会に行ってきたので、そのことについて書きたいと思います。

去年は部活の遠征と被っていたためいけませんでしたが、今年は何もなかったので行くことが出来ました!19時30分から約1時間15分ほどで、合計1万発ほどが打ち上げられました。

私は、ぎふしん長良川球場に17時半くらいに行きましたが、その時間にはすでに多くの人が席を取っていたため、席を探すのに苦労しました。運が良いことに、観戦席の上の方の席が空いており、そこから花火を見ることが出来たので良かったです。

私はこのような規模の大きな花火大会に行ったことがなく、その人の多さや、打ち上げられる花火の数に圧倒され、一時間強が一瞬で終わりました。

花火の音と様々な色、蒸し暑さや時々吹く風が相まって、やっと夏が来たことを実感することが出来ました。

来年も予定が合えば行きたいと思います

受験生の皆さんも、行った人はいいリフレッシュになったと思います。また次の日から切り替えて頑張りましょう!

今回は以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました。