共通テスト過去問演習
担任助手の窪田です。
この日も共通テストの過去問演習会がありました。すでに何度も演習を重ねていると思いますが、点数は伸びてきていますか?
受ける大学によって違ってくるとは思いますが、多くの人にとって共通テストの点数は重要だと思います。共通テストの比重が大きければ、それで逃げ切ることが可能になってきますし、逆に思うような点数を稼げなくて共テ後に諦めなければいけなくなる場合もあるかもしれません。
ということで頑張る必要があります。
そこで、皆さんは点数を記録されていると思います。志望校合格に必要な点数も分かると思います。あとは、自分で戦略を考えて、科目ごとにどれだけ点数を伸ばすか、どのように伸ばすかを決めて勉強をしていってください。そのときに、細かく自分の実力を分析できていると良いと思います。この分野が苦手だとかこういうタイプの問題に時間がかかっているとかです。そういうのを振り返りの欄に書いて残しておくと勉強がしやすくなると思います。
まだまだ時間はありますので、点数も上げられます。頑張りましょう!
