ノースカロライナ留学③
こんにちは、担任助手の奥村です!今回はノースカロライナ留学の生活の様子を紹介していきます。どんな授業を受けているのか、授業がないときは何をしているのか、等詳しく紹介していきます! 平日は、基本的に午前中に英語の授業を受け […]
ノースカロライナ留学②
こんにちは!担任助手の奧村です。前回に引き続き、ノースカロライナ留学の様子を紹介していきます。今回は留学先のノースカロライナ州立大学(NCSU)の施設について紹介していきます! NCSUはキャンパスが大きく分けて5つあり […]
ノースカロライナ留学①
こんにちは、担任助手の奥村です。僕は今、アメリカのノースカロライナ州に短期留学に来ています。この留学は英語力の向上を主な目的としており、名古屋大学の学生38人でノースカロライナ 州立大学(NCU)に通い、現地の学生と交流 […]
夏休みの過ごし方 高1・高2
こんにちは、担任助手の奥村です。今日は高1、高2生の夏休みの過ごし方について、アドバイスをしようと思います。 勉強 夏休みはまとまった時間をとって勉強できる絶好の機会なので、これまで習った範囲で理解が甘いところを徹底的に […]
夏休み短期留学~出発前準備~
こんばんは、担任助手の奥村です。前回書いたように、僕はこの夏アメリカのノースカロライナに短期留学に行ってきます。そこで、今回は留学する人が日本にいる間にしなければいけないこと、しておいた方がいいことを紹介していきます! […]
短期留学に行ってきます!!
こんばんは、担任助手の奥村です。僕はこの夏、約1か月間アメリカのノースカロライナ州に短期留学に行ってきます。僕が通っている大学には、学生の留学をサポートしてくれる「海外留学室」という施設があり、今回僕が参加する短期研修は […]
受験生 夏休みの過ごし方
こんばんは!担任助手の奥村です。もうすぐ夏休み。受験生にとっては勝負の夏ですね。この夏休みを通して志望校合格に大きく近づけるように、気を付けるべきポイントを紹介していきます! 過去問演習を進める 3年生の皆さんは今、共通 […]
古文漢文の勉強法
こんばんは!担任助手の奥村です。今回は古文漢文の勉強法について紹介していきます! 古文~復習あるのみ!~ 古文でおすすめの勉強法は、解いた問題を徹底的に復習することです。 これは僕が受験生の時に作っていた復習ノートです。 […]
社会の勉強をいつ始めるか
こんにちは、担任助手の奥村です。勉強の調子はどうでしょうか?皆さんは受験についていろいろな悩みがあると思います。その一つに、”社会の受験勉強をいつ始めるのか問題”があります。これは僕も、高校生だった頃すごく悩み、友達や先 […]