受験は団体戦?個人戦?
こんにちは!担任助手の沖本です。 よく学校では、受験は団体戦だ。と言われると思います。実際、私が通っていた高校では耳にタコが出来るほど聞きました。確かに団体戦のような側面があることは間違いないと思います。しかし、個人戦の […]
共テ日本史・世界史2
こんにちは!今日は先日紹介した社会科目の対策の続きを書きたいと思います。私は日本史と世界史を選択していて、2つの教科の違いについては先日のブロブで書いたのでまた見てくださると嬉しいです!今日はどちらにも共通する暗記方法 […]
【岐阜大学工学部】数学の「頻出4大テーマ」と合格への最短ルート
こんにちは!担任助手の山田です。 私は岐阜大学の工学部に所属しているのですが、今回から岐阜大学の工学部の二次試験の対策について話したいと思います! 今回は、過去の入試問題を分析して見えてきた具体的な「頻出傾向」と、それを […]
【共通テストまで残り60日!】今からでも間に合う!合格を掴むラストスパート勉強法
こんにちは!担任助手の山田です。 いよいよ共通テストまで残り約60日。カレンダーを見るたびに「もう時間がない…」と焦りを感じている人も多いかもしれませんね。不安やプレッシャーで押しつぶされそうになっている人もいるでしょう […]


