10

夏がきました✍

こんにちは。担任助手の杉山です。いよいよ夏休みが始まりましたね。校舎では、朝早くから机に向かい、受験生としての自覚を持って勉強に励む高3生の姿が見られます。 長期休みは、誰にでも平等にたっぷりと時間が与えられます。だから […]

08

岐阜薬科大学 入試事情

こんにちは!担任助手の沖本です! 今回のテーマは岐阜薬科大学の入試についてです。 これを読んでいる人の多くは、前期日程が終わり、中期日程までの二週間弱の間に見ているのではないかと思います。 前期日程が終わり、皆さんは岐阜 […]

08

オープンキャンパスの季節

こんにちは。 担任助手の杉山です。 高校生の皆さんは夏休みに入って2週間ほど経ったでしょうか? 僕はというと、今週から夏休みが無事スタートしました! 大須賀先生も書いていましたが、来週から鹿児島で夏の大会があるので、 明 […]

07

岐阜薬科大学 フットサル部

こんにちは!担任助手の沖本です! 今回は私の所属している、フットサル部について書きたいと思います。 まず、部員ですが、3回生が3人、2回生が5人(内1人はマネージャー、1人は女子プレイヤー)、1回生は10人(内2人はマネ […]

07

コツコツ勉強!!

こんにちは!担任助手の沖本です! 本日!やっと!!大学の試験が終わり、夏休みに入りました!!!!! 二回生前期は実習のレポートや試験などがとても忙しく、七月の頭から今日までほとんど休む暇がありませんでした。実習のレポート […]

05

共通テストReadingの解法ポイント

こんにちは!担任助手の細谷です。 今日は、多くの受験生が「時間が足りない」「内容が頭に入ってこない」と苦戦しがちな《共通テストのReading》について、解き方のポイントを紹介します! ぜひ参考にしてみて下さいね(^^) […]

05

ひとり暮らし 部屋の決め方

こんにちは!担任助手の沖本です!! 今回は、実家を出て一人暮らしを始める人向けのブログです! まず、部屋の選び方からですが、 ・大学に近いこと ・周辺にスーパーがあること ・災害区域からはずれていること ・壁が分厚い ・ […]

休憩に

こんにちは!最近、暑すぎてブログで毎回暑いと言っている気がします。暑い夏にはやっぱりかき氷やアイスクリーム!ひんやりしたものが食べたくなりますね。 以前、私は岐阜公園の周辺で実習があった帰りにジェラートのお店であるラコン […]

岐阜城楽市に行ってきました

 こんにちは!週末に岐阜公園内にある岐阜城楽市に行ってきました。まず色々なお店が建ち並ぶ道の雰囲気がとても素敵でした。飲食店から食べ歩きできるテイクアウトのもの、お土産屋さんまで色々なお店があります。特にお土産屋さんでは […]

03

映画鑑賞

 こんにちは!大学での期末試験が終わり、夏休みに突入しました。映画を見ることが好きで最近も色々な映画を見ました。特に面白かったのはミッションインポッシブルと名探偵コナンです。ミッションインポッシブルは前編を映画館で見てか […]