31

二次試験に向けて

こんにちは!担任助手の沖本です! 受験生は出願校も決まって、その大学の二次試験の問題に取り掛かっている人も多いと思います。二次試験の問題は、共通テストとは違い思考力のいる問題も多く出題されます。英語の長文のレベルも高くな […]

26

悩む時間も大切。

こんにちは。担任助手の細谷です(^^) 共通テストから一週間が経ちました。 皆さん、いかがお過ごしですか? きっと、志望校に悩んでいることと思います。 判定が微妙で、不安な気持ちでいっぱいの方も多いと思います。 しかし、 […]

25

二次試験に向けて

おはようございます🌞 担任助手の細谷です。 共通テストから一週間が経ちました。 受験生の皆さんは、志望校も定まり、二次試験に向けて対策を進めている頃と思います。 今日は、二次試験対策をする上での心得について書きたいと思い […]

共通テストお疲れ様でした!

共通テストお疲れ様でした!二日間結果が良かった人も悪かった人もいると思いますが二次試験に切り替えて頑張りましょう。 今日もたくさんの生徒が二次試験の記述を提出していました。一方で、どこの大学に出願するのかを真剣に悩み相談 […]

23

気持ちを切り替えて!

こんにちは!担任助手の沖本です。 共通テストお疲れ様でした!結果が良かった人も悪かった人もいると思います。この一週間は志望校の決定に悩む人も多いと思うので、少しアドバイスをしようと思います。 まず、出願校を決定する際には […]

16

共通テストまであと二日!

みなさんこんにちは!共通テストまであと二日になりましたね。前回のブログで持ち物などについて書いたので今日はほんとに直前に点数が上がる教科をお伝えします。それはリスニングです! リスニングは点数が縮小されてしまうので高得点 […]

14

共通テストまであと4日

皆さんこんにちは!担当助手の山田です。いよいよ共通テストが近づいてきましたね。そこで、今日はみんなにいくつかアドバイスを贈ります! まず、いつも通りの生活を心がけよう。前日に学校を休んだり、塾を休んで家で勉強するのは、あ […]

14

共通テストの休み時間の使い方

 こんにちは。担任助手の杉山です。ついに共通テストまでの日数が片手で収まる範囲となってしまいましたね。  今日は共通テストを迎える方に特に伝えたいことを話します。  共通テスト成功のためのカギは、『テストとテストの休み時 […]

12

共通テストまで

あけましておめでとうございます!年明け初のブログになります。共通テストまで残り7日の切りましたね。もうたった一週間と感じるかと思います。ですが、一週間もあればまだまだ伸びます。私は生物基礎があまり得意ではなく最終模試・正 […]

12

共テまであと6日

担任助手の窪田です。共通テスト出陣式で話したことをちゃんとまとめます。言いたいことは大きく四つありました。 一つ目です。これまで必死で頑張ってきたと思いますが、最後は運の要素も絡んできます。ただ、勉強してきた分だけ運を引 […]