岐阜薬科大学入試成績

こんにちは! 担任助手の滝沢です。 今日は私が岐阜薬科大学を受験した時の入試成績を公開したいと思います。 下の画像が成績開示の書類になります。 まず、私が受験したのが今から6年前の2018年です。 当時は共通テストではな […]

31

岐阜薬科大学 就職・進路先について

こんにちは!担任助手の滝沢です。今回は、岐阜薬科大学の学生の就職・進路についてお話します。僕が通っている岐阜薬科大学は現在、薬学部薬学科のみ存在しており、薬剤師免許を取得できる学部です。そのため、岐阜薬科大学の学生のほと […]

研究活動の息抜き

こんにちは!担任助手の滝沢です。今回は、研究活動の息抜きについてお話します。私の息抜きはゴルフの打ちっぱなしに行くことです。研究室の中でゴルフに興味のある先輩や後輩とゴルフ部を作り、週1回みんなで打ちっぱなしに行っていま […]

22

岐阜薬科大学 一般入試について

こんにちは! 担任助手の滝沢です。 今回は岐阜薬科大学の一般入試について詳しくお話したいと思います。 一般入試は中期日程となっていて、国立大学とは別の日程で試験が行われるので、国立大学と併願して受験することができます。 […]

14

岐阜薬科大学入試について

こんにちは! 担任助手の滝沢です。 今日は岐阜薬科大学の入試概要についてお話しようと思います。 入試種別 一般選抜 公立中期 学校推薦型選抜A 学校推薦型選抜B 募集人員(計120名) 78名 24名 18名 日程 3月 […]

薬学部の研究室

こんにちは!担任助手の滝沢です。 今日は岐阜薬科大学の研究室について書いていきたいと思います。 岐阜薬科大学では3年生の10月から研究室に配属され、通うキャンパスも三田洞キャンパスから本部キャンパスに変わります。 ちなみ […]

勉強のモチベーションについて

こんにちは! 担任助手の滝沢です! 前回は二次試験に向けてやるべきことについてお話ししたので、今回は残り少しの勉強のモチベーションについてお話します。私は受験生時代2つのことを行っていました。 まず1つ目はモチベーション […]

23

二次試験に向けて

こんにちは! 担任助手の滝沢です! まずは、受験生の皆さん共通テストお疲れ様でした。 共通テストも終わったということで、今日は二次試験に向けてやるべきことについてお話したいと思います。 二次対策において一番重要なことは、 […]

09

共通テストについて

こんにちは!担任助手の滝沢です。 今日は共通テスト直前の過ごし方についてお話したいと思います。 僕が受けたのはセンター試験でしたが、やるべきことは変わらないと思います。 共通テストの直前は、予想問題などを解くのがいいと思 […]

03

薬剤師について

こんにちは! 担任助手の滝沢です。 今日は薬剤師の仕事について書いていこうと思います。 私は現在薬学部の5年生で、薬局と病院で実務実習を行ってきました。 実習を通して臨床現場で見てきたことを皆さんに紹介したいと思います。 […]