三連休🦔

こんにちは!先日の三連休で横浜に行ってきました。東京にはよく行っていたのですがそれなりに近い横浜には行ったことがなかったので楽しみでした。 横浜にはライブのために行ってきたので、せっかくなら観光もしようと思い、一日目はが […]

22

初めての選挙

こんにちは、担任助手の細谷です。 先日、参議院選挙に行ってきました。これが私にとって初めての選挙でした。これまで忙しくて選挙に行く時間がなかったり、「自分の一票で何が変わるのか?」と思って、選挙の重要性をあまり感じていま […]

22

岐阜薬科大学 部活事情

こんにちは!担任助手の沖本です! 今回は、岐阜薬科大学part3ということで、部活動について書きたいと思います。 私は現在、フットサル部と、軽音楽部を兼部しています。これまでのブログで、テストが大変だと書いてきましたが、 […]

22

医療でも求められる英語力

 こんにちは。担任助手の杉山です。今回は看護学部2年生前期で展開される英語の授業について紹介します。  1年生の時は教養科目としての英語の授業がありました。興味のある内容の授業を自分で履修登録して、授業を受けます。しかし […]

パスタ食べに行きました🍝

 こんにちは。先日、学部の友達と空きコマにランチしに行きました。  看護学部でも病院で実際に働いている医師の方が臨床現場について授業をしてくれるコマがいくつかあります。そのため医師の方の都合に合わせて、授業が展開されるの […]

20

岐阜薬科大学 学年行事

こんにちは!担任助手の沖本です! 今日は岐阜薬科大学part2を書こうと思います。 今回のテーマは年間行事についてです。 年間行事といっても、今回は定期試験の日程、球技大会、薬大祭について書きます。 まず、5月に五月祭と […]

20

夏の学習計画:受験生と高校1・2年生へ贈る、飛躍の夏休みガイド

皆さん、こんにちは! 他人助手の山田です! いよいよ待ちに待った夏休みが目前に迫ってきましたね。この長期休みは、日々の学習に追われている皆さんにとって、まさに「巻き返し」や「飛躍」のための絶好のチャンスです。特に、志望校 […]

15

もうすぐ夏休み⛱

こんにちは!高校生はもうすぐ夏休みですね。私はテスト期間が始まるのですが、レポートよりもテストが多く、法律関係が全般的に難しくて少し焦ってます。みなさん夏休みにすることは決まりましたか?部活ばっかりや、家族と旅行に行く予 […]

新宿御苑に行きました

こんにちは、担任助手の奥村です。先日、東京に行く機会があったのでそれについて書こうかな、と思います。 東京に行った目的は、長くなるので割愛します。また後日書くかもしれません。 とりあえず、メインの予定が午前中で終わったの […]

14

岐薬 キャンパス 履修登録 🔍

こんにちは!担任助手の沖本です! 先日、部活の後輩と話している際に私のブログを読んでくれていたことが判明し、少し嬉しく感じました。その後輩いわく、岐阜薬科大学の情報が少なすぎて、ここのブログを読んでくれていたということな […]