冬ですね❄

こんにちは。担任助手の細谷です。 12月も後半戦。寒さも厳しくなってきましたね。 冬といえば、、、皆さんはどんなことをしますか?? 今日のブログでは、最近の冬の思い出を共有したいと思います。 ぜひ、どんな冬にしたいか想像 […]

学食

みなさんこんばんは!大学生活の楽しみの一つでもある学食ですが先日面白いものが出たので紹介しようと思います。 学食は基本お昼のイメージがありますが岐阜大学は夕食にも開いており、5限の講義が終了する頃から営業しています。私は […]

和カフェ

こんにちは。担任助手の杉山です。 日が暮れるのも早くなりましたね。学校帰りに空を見上げると、冬の星がとても綺麗で一日の疲れを癒してくれます。 話は変わりますが、この前和っぽいものが食べたくなって友達と和カフェに行きました […]

26

音楽はいいぞ

こんにちは!担任助手の沖本です!共通テストまであと一カ月というところまで来ましたね。私は勉強に疲れた時は音楽を聴いていたので、今回は音楽のことについて書こうと思います。 私はストリーミングアプリとしてLINEミュージック […]

17

朝活

こんにちは。担任助手の杉山みのりです。 いよいよ冬本番の寒さになってきました。寒くなってくると起きるのも辛いですよね。 しかし朝早く起きられると、気持ち良い一日のスタートが切れる気がしませんか?そこで今私がハマっている『 […]

10

2022年カタールワールドカップ

こんにちは!担任助手の沖本です!今回は二年前の2022カタールワールドカップについて書こうと思います。 丁度二年前のこの時期に、カタールでワールドカップが開催されたことを覚えていますでしょうか。 私はとても印象に残ってい […]

雨は勉強の味方☔

こんにちは。担任助手の細谷です。 今日は久しぶりに土砂降りですね☔ 雨の日は塾へ行くのが億劫だと思う子も多いはず、、 しかし、そんな雨の日は、実は勉強に効果的なのです。 雨の音には「1/fゆらぎ」とよばれる不規則な音のゆ […]

紅葉も見納めですね🍁

こんにちは。担任助手の細谷です。 最近また一段と寒くなりましたね⛄ 紅葉も徐々に色褪せ、見納めの時期です🍂 受験生の皆さんは、中々紅葉を楽しむ余裕もないかと思うので、このブログで是非見納めをして下さいね(^^) こちらは […]

トイプードルの花ちゃん

こんにちは!担任助手の沖本です!今回は実家で飼っているトイプードルの花ちゃんについて書きたいと思います。 受験生の皆さんは共通テストが迫ってきており大変だと思いますが、ここで少し癒されて行ってください。 膝の上で寝ちゃっ […]

01

面接攻略法

こんにちは。担任助手の杉山です。 最近担当生徒から「この大学は面接の試験があって、私は面接苦手だから避けたいんですけど…。」という相談をよく受けます。「毎週の面談の様子からみても、それほど心配する必要はないよ!ちゃんと話 […]